①ハラスメントとは何か?

動画はこちら

ハラスメントの基礎知識①

シンジ

アヤノさん、「ハラスメント」という言葉を聞いたことはある?
近年、職場におけるハラスメントが急増していて、深刻な問題となっているんだ。今回は、ハラスメントについて勉強してもらいたいと思います。

アヤノ

突然ですねぇ。ハラスメント、もちろん知ってますよ!「セクハラ」、「パワハラ」、「マタハラ」など、たくさんありますよね。
よくテレビや新聞で問題になっているニュースを見聞きしますけど、そもそも、なぜハラスメントってそんなに問題になっているんですか?

シンジ

今では、多くの人が聞いたことがある「ハラスメント」
でも、くわしい内容を知らなかったり、間違っている解釈が多いみたいです。
今回の通信教育では、知っているようで知らない「ハラスメント」について、しっかり学んでいきましょう。
まずは「ハラスメント」とは何か?から説明しますね!
「ハラスメント」とは、相手の意に反する行為によって不快な感情を抱かせる『嫌がらせ』『いじめ』のことをいいます。
本人にその気が無くても相手を不快にさせたりすれば、ハラスメントになるんです。

アヤノ

なるほど~。

ハラスメントの現状

ハラスメントの現状について、厚生労働省が出している「平成30年度 個別労働紛争解決制度施行状況」では、民事上の企業と労働者の紛争に関する相談件数を見てみると、企業内での「いじめ・嫌がらせ」の相談は8万件以上もあります。
この数字は、平成23年度から7年間で約2倍になっていて、他の相談内容と比べると多いことが分かります。
これら企業内での「いじめ・嫌がらせ」の急増が、ハラスメントが社会問題として取り上げられる要因になっています。

なぜ、ハラスメントは問題なのか?

シンジ

さらに、ハラスメントは、被害者加害者企業の三者ともに多大なリスクが伴うもので、悪影響があるから問題なんだ。

アヤノ

ハラスメントのリスクということですね。1つずつくわしく教えてください。

ハラスメントのリスク

まずは、被害者への影響として、ハラスメントを受けた人には、心と身体の健康に大きなダメージが残ります。
具体的には、会社が嫌になって退職してしまう。
その後も人間関係に対して恐怖心が残ってしまう。
不眠やストレスで体調を壊す。ということが挙げられます。
うつ病などの精神疾患は、最悪の場合自殺の原因になることもあります。

アヤノ

ハラスメントを受けた上に、その後の人生も苦しむことになるんですね。

次に、ハラスメントを行った加害者には重い責任が問われます。まず、社内での処分として、減給や降格、出勤停止、最悪の場合は解雇されることもあります。
また、民事裁判でハラスメントだと認定された場合、民法709条の不法行為責任に基づく損害賠償が請求される可能性があります。
最悪だと、名誉棄損、侮辱罪、脅迫罪、暴行罪、傷害罪など、刑事事件として訴えられる可能性もあります。
例えば、傷害罪で有罪になると、15年以下の懲役または50万円以下の罰金が科されます。
それに加えて、社会的信用や地位、家庭の崩壊に至るケースもあります。

アヤノ

ハラスメントを行った人には、厳しい罰が待っているんですね。

最後に、ハラスメントが起きた企業への影響です。
まず、法的責任が問われます。民法415条の債務不履行責任(安全配慮義務違反)や715条の使用者責任により、被害者が被った精神的な損害を賠償しなければなりません。
ハラスメントをきっかけに、ブラック企業の風評や企業イメージの悪化職場環境や人間関係の悪化が考えられます。
さらに、社員のモラルややる気が下がることで労働生産性が低下し、業績が悪化してしまいます。
最終的に、そのような職場環境では、優秀な人材が流出していくことでしょう。

アヤノ

企業にとってもハラスメントは大きなリスクですね。

シンジ

以上で「ハラスメントとは何か?」は、修了です。

長さ: 10 分

戻る: STOP!ハラスメント > ハラスメント基礎知識
購読する
通知する
guest
246 コメントを記入
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
Anonymous

部下に対して指導の時の言い回しには気を使います。

菅野努

ハラスメントを自分では認識がなく相手が感じることで言葉の言い方なども考えなくてはならない。

大瀧

ハラスメントが被害者、加害者、企業の全てに多大なリスク及び悪影響を与えることが理解できました。
今後、言動、行動共に気をつけたいと思います。

白坂武広

自分の行動に今後気をつけるようにします

Anonymous

相手の気持ちを考えて言動します

Anonymous

ハラスメントが被害者、加害者、企業と全てに多大なリスク、悪影響を与えることが理解できました。
今後、意識して職務につきたいと思います。

合田勝敏

自分のとる行動や言動は、自分的には何とも思わなくても、相手が不快に思えば、ハラスメントになることが理解できました

Anonymous

参考になった

坪井 雅也

ハラスメントは企業イメージを悪化させる事に繋がり職場環境が悪くなるだけでない。

Anonymous

気づかないうちに人を傷つけているかもしれないので、言葉は気を付けないといけないなと思いました。自分は言われても平気でも、他人は傷を負っているかもしれないですね。

匿名

参考になりました。

福田 三正

常に意識して行動しなければ加害者にもなりうると思いました。自身の行動に注意します。

Anonymous

ハラスメントは被害者・加害者・企業にもリスクを伴うことを十分に理解して、これからの行動や言動に注意していきたいと思います。

Anonymous

人を思いやる気持ちを持って仕事をするべきだと思う。

前元啓希

自分がハラスメントと思っていなくても
受けとる側がハラスメントと感じれば
そうなるので、指導する立場として
十分に言葉使いや態度も気をつけないと
いけないと思いました。

南元宏允

ハラスメントをする方もされる方もどちらも良い事はない。ハラスメントについて良く理解できた。

Anonymous

ハラスメントが及ぼす影響について大変勉強になりました。自分の振る舞いに気を付けたいと感じました。

二宮

理解しました

海藤禎男

自分がそのつもりが無くても、相手側がハラスメントと感じている可能性が有るので、十分気を付けて相手の立場に立って物事を考えなければならないと思います

Anonymous

理解しました。

佐竹淳

ハラスメントは被害者も加害者も大きな傷を負う。

Anonymous

自分の身になって考える事が大事ですね。

直井 豊

ハラスメントの意味
加害者・被害者・企業(風土)の要素と関係性影響を教えて頂きました

佐竹淳

ハラスメントは、被害者も加害者も大きな傷を負う。

Anonymous

ハラスメントを行う側、受ける側、企業共に悪影響でいい事が一つもない事がわかった。

牧野孝平

難しい問題だと思う

渋谷 久寿

ハラスメントは被害者、加害者ともに何一つ良い事は無く、失うものが大きい。人を責めるより、己の行動に注意したい。

0 コメントを記入
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
Anonymous

部下に対して指導の時の言い回しには気を使います。

菅野努

ハラスメントを自分では認識がなく相手が感じることで言葉の言い方なども考えなくてはならない。

大瀧

ハラスメントが被害者、加害者、企業の全てに多大なリスク及び悪影響を与えることが理解できました。
今後、言動、行動共に気をつけたいと思います。

白坂武広

自分の行動に今後気をつけるようにします

Anonymous

相手の気持ちを考えて言動します

Anonymous

ハラスメントが被害者、加害者、企業と全てに多大なリスク、悪影響を与えることが理解できました。
今後、意識して職務につきたいと思います。

合田勝敏

自分のとる行動や言動は、自分的には何とも思わなくても、相手が不快に思えば、ハラスメントになることが理解できました

Anonymous

参考になった

坪井 雅也

ハラスメントは企業イメージを悪化させる事に繋がり職場環境が悪くなるだけでない。

Anonymous

気づかないうちに人を傷つけているかもしれないので、言葉は気を付けないといけないなと思いました。自分は言われても平気でも、他人は傷を負っているかもしれないですね。

匿名

参考になりました。

福田 三正

常に意識して行動しなければ加害者にもなりうると思いました。自身の行動に注意します。

Anonymous

ハラスメントは被害者・加害者・企業にもリスクを伴うことを十分に理解して、これからの行動や言動に注意していきたいと思います。

Anonymous

人を思いやる気持ちを持って仕事をするべきだと思う。

前元啓希

自分がハラスメントと思っていなくても
受けとる側がハラスメントと感じれば
そうなるので、指導する立場として
十分に言葉使いや態度も気をつけないと
いけないと思いました。

南元宏允

ハラスメントをする方もされる方もどちらも良い事はない。ハラスメントについて良く理解できた。

Anonymous

ハラスメントが及ぼす影響について大変勉強になりました。自分の振る舞いに気を付けたいと感じました。

二宮

理解しました

海藤禎男

自分がそのつもりが無くても、相手側がハラスメントと感じている可能性が有るので、十分気を付けて相手の立場に立って物事を考えなければならないと思います

Anonymous

理解しました。

佐竹淳

ハラスメントは被害者も加害者も大きな傷を負う。

Anonymous

自分の身になって考える事が大事ですね。

直井 豊

ハラスメントの意味
加害者・被害者・企業(風土)の要素と関係性影響を教えて頂きました

佐竹淳

ハラスメントは、被害者も加害者も大きな傷を負う。

Anonymous

ハラスメントを行う側、受ける側、企業共に悪影響でいい事が一つもない事がわかった。

牧野孝平

難しい問題だと思う

渋谷 久寿

ハラスメントは被害者、加害者ともに何一つ良い事は無く、失うものが大きい。人を責めるより、己の行動に注意したい。