【創立記念日】創業当時を振り返る

動画視聴後、コメントの記入をお願いします↓

guest
219 コメントを記入
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
管理職

田口名誉会長の先見性、福寿草精神を改めて認識し困難な状況でも諦めず邁進して参ります。

会社名(必須)※公開
西濃運輸㈱
西濃マン

凄い決意での会社設立!凄いと思います!

会社名(必須)※公開
西濃運輸
路線乗務社員

先見の明と挑戦する気持ちがあったればこその発展だと思いました。
これからも挑戦はしていくべきだと思いました。

会社名(必須)※公開
西濃運輸
おぐり

色々な困難を乗り越えてスタートしてきた事が良く分かりました。

会社名(必須)※公開
西濃運輸
保母祐輝

困難を選んで進んだことが今につながることがよくわかりました

会社名(必須)※公開
西濃運輸
TKG

名誉会長の将来を見据えてあきらめずに

困難な道でも進んでいく強い信念と行動力に感銘を受けました。

会社名(必須)※公開
中津川営業所
tkg

色々な困難を乗り越えてスタートしてきた事が良く分かりました。

会社名(必須)※公開
西濃運輸
管理職

ターニングポイントを迎えた時、楽な方を選ばず先見力をもって進んでいかれた強い心と実行力、さらにその結果に感動を致しました。

会社名(必須)※公開
西濃運輸株式会社
西濃社員

あえて困難を選ぶ判断が今に繋がる

会社名(必須)※公開
西濃
西神戸

田口名誉会長様は回りの幸せを願って先見の明で西濃運輸を立ち上げ西濃の花である福寿草精神で踏まれても雨風に打たれても前を突き進んだ強く優しい方なのだと思いました。

会社名(必須)※公開
西濃
管理職

安易な道を選択するのでなく、敢えて困難な道を選ぶ名誉会長の姿勢。それは無謀と呼ばれるものでなく、熟慮を重ね、確かな勝算を見定めた上での判断に寄るものと確証しました。
取り入れていきます。

会社名(必須)※公開
セイノーホールディングス㈱
匿名希望

新入社員研修では習わなかった逸話も出てきて、終戦直後の困難ぶりがよく伝わってきました。ピンチをチャンスに変える。これにもっと向き合っていきたいと思います。

会社名(必須)※公開
西濃運輸株式会社
管理職

名誉会長の将来を見据えてあきらめずに困難な道でも進んでいく強い信念と行動力に感銘を受けました。

会社名(必須)※公開
西濃運輸株式会社
西本 夢

貸切の電話をするのは勇気が要りますが、名誉会長が西濃運輸と言う大きな道を築いて下さっておられるので、新たな新規獲得の為に困難でも進んで行こうと思います。

会社名(必須)※公開
西濃運輸
現業社員

三流土地を選ばずに一流土地を選んだことによっていまの西濃があることがわかりました

会社名(必須)※公開
西濃運輸
多田 和正

困難に立ち向かい、
打ち勝った事に
感銘を受けました。
この会社に勤めている事に
誇りに思います。
気概を持って、業務に
取り組んでいきます。

会社名(必須)※公開
西濃運輸(株)
川瀬 優貴

色々な困難を乗り越えて今があるのだなと思った

会社名(必須)※公開
西濃運輸
和光_林

名誉会長は先見性があり、「(78名の)従業員の幸せを守る」という確たる信念のもとに困難な道を選ばれたことが、今日の西濃運輸に繋がっているという事を再認識致しました。私もその精神に学び、日々の業務に努めます。

会社名(必須)※公開
西濃運輸株式会社
赤塚和弘

困難な道、それは未来ある場所へ通じていたのですね。

会社名(必須)※公開
セイノーホールディングス
管理職

名誉会長の復興にかけた思いや苦労を共有させて頂き改めて仕事への誇りやモチベーションが高まりました。

会社名(必須)※公開
西濃運輸
伊納尚哉

色々な困難を乗り越えてスタートしてきた事が良く分かりました。

会社名(必須)※公開
西濃運輸
会社創立

困難を選んで進みます

会社名(必須)※公開
西濃運輸
山本翔太朗

いろいろな困難を乗り越えてきた結果今があると感じました

会社名(必須)※公開
西濃運輸
熊谷支店 長谷川

名誉会長の先見性と困難な事でもあきらめない心があったからこそ今の西濃運輸があると改めて認識いたします。

会社名(必須)※公開
西濃運輸株式会社
森 弘尚

当時の写真を見て思ったのは、こんな車にのせて商品を運んでいたのか!と言う驚きと従業員の笑顔が素敵で田口名誉会長の事を尊敬していて好きなんだなぁと感じました。僕も自分の上司とこういう関係でいたいし、こういう上司を目指します!

会社名(必須)※公開
西濃運輸
西村俊貴

いろんな困難を乗り越えて今の経営理念があるんだと思いました

会社名(必須)※公開
西濃運輸