ルールは正義か
皆さんこんにちは。 今回もJINZAIブログに目をとめて頂きありがとうございます。
今日のお題は「ルールは正義か⁈」
会社員でなくても、学校でも世の中には多くの「ルール」ってありますよね。そう!世の中はルールだらけなんです。 入口や出口、ゴミの捨て方、身嗜み、物の置き場所、働き方や家族のルール。いっぱいありますね。ルールは正義か?と言われるとルールは破る為にあるんだー!なんて方もいらっしゃいますが、ルールには意味や理由が存在しているので、ルールが正義か?と聞かれれば私は正義だと答えます。
ルールを作った側には「向こう側の人への想い」が込められています。 受け取る側はどうでしょう?ルールだけを知ったところで理解はしても納得は出来ないこともあります。
以前大型スーパーのネットスーパーの仕事をさせて頂いた時、お客様へのお届けを終えて搬入口で車両から資材を降ろす準備をしていた時の事です。トラックが居なければそこに停めても良いと聞いていた私はトラックが居ない事を確認し、荷下ろしを始めました。そこに10トンと4トンのトラックが入ってくきて、ドライバー2人がバラバラに声をかけてきました。
「はよどかせ!トラックの場所やぞ!」 「荷下ろし、あとどれくらいかかりそうですか?」
皆さんがトラックに乗って居て、今から自分が駐車しようと思っていた場所に他の車両があった時、どんな風に声をかけますか?そしてどんな風に声をかけられたら、気持ちよく率先して行動する事ができますか?
相手に何かを伝える時、感情で話をしてしまうと相手には感情しか伝わらない事が多いです。「怒られた」「注意された」「機嫌が悪かった」自分にも非があった事はそっちのけで相手の感情的なところにだけ気が向いてしまいます。
人になにかを伝える時、伝えることばかりではなく「どうすれば相手が納得してくれるのか」「どうすれば気持ちよくルールを守ってくれる様になるのか」を考えて上手に話をする事が大事だと思います。
言い方次第とはよく言いますが、言葉次第でお互い気分よく仕事や生活ができるなら私はその方法の方がよっぽど楽だよな~って思います。ルールだから!守って!は正義ではないですね。
2023年3月10日
PN:CCN/IIZUKA