「印象」~色めがね~

自分は周りにどんな印象を持たれているかって考えた事がありますか?私は凄く良い印象は持たれなかったとしても悪い印象は持たれていないと良いなと思ってしまいます。

皆さんはどうですか?

人の印象はメラビアンの法則でも唱えられていますが言語情報・聴覚情報・視覚情報で決まると言われていますね。

私はタクシーに乗る機会が多いのですが、タクシーって乗ってみないと運転手さんがどんな運転をして、どんな人なのか?ぶっきらぼうなのか、親しみやすい人なのか?いわば…イチかバチか的な所があります。                          
当然、乗車してから「この人運転が荒いな」とか「ちょっと不慣れなのかな」「少し怖いな」と思う事もあれば        
今日の運転手さんは「親切だな」「運転が優しい」とか「おもしろい人だな」と思う事があります。

タクシーに乗ろうと思う時に毎回そういったイチかバチかを楽しんでいるわけなのですが…

実は意識して色めがねを使ってタクシーを探している

無意識ではなく、実は意識して色めがねという目に見えない道具を使ってタクシーを探している事に気が付きます。

その色めがねは「運転が荒い」「不愛想」「怖いな」「以前運転中に急な割込みをされた」など悪い印象を受けたタクシー会社の車を避けて「運転が優しい」「礼儀正しい」「楽しい」など良い印象を受けたタクシー会社の車を優先して選んでくれます。当然悪い印象を受けたタクシー会社の運転手さん全てがそうではありません。しかし色めがねというのは記憶した悪い印象と良い印象を区別して判断してくれるのです。決めつけですね。

人は1日に最大「3万5000回」の決断をしている

3万5000回の判断のうち何回色めがねを使っていて、何回色めがねで見られているのでしょう。             考えると怖くなりますね。人というのは自分で判断や決断をしている様に思えて実は普段受けている印象や経験をもとに色めがねによって誘導されているとも考えられますね。逆に自分に対して色めがねを使われていたら???                                            仕事の幅がいつのまにか狭くなっていたり、気付かないうちにチャンスを失っていたり、自分が気付かないうちに自分の世界が狭くなっているのかもしれません。だとしたら自分の世界は知らず知らず人の色めがねによって多少なりとも操作されているという事ですね。怖い…

メラビアンの法則では人の第一印象は最初の3秒~5秒で決まるとされています。3秒~5秒で相手の色めがねに良い印象を残す方法とはいったい何なのでしょうか。

2022年10月7日

PN:CCN/IIZUKA

購読する
通知する
guest
0 コメントを記入
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示